DEAR, EARLY BLIND AND VIDEO DAYS COLLECTION SPECULUMS TEE ディアー Tシャツ WORLD

DearEarlyBlindAndVideoDaysCollectionSpeculumsTee

DearEarlyBlindAndVideoDaysCollectionSpeculumsTee3

DearEarlyBlindAndVideoDaysCollectionSpeculumsTee2

スケートボードの歴史の中で
最もクールかつ激動期だった90年代初期に
ビデオ・雑誌でプロスケーターが
着用していたグラフィックやトレンドを
アイテム化しているDEAR。

目のつけどころが当時を知ってれば共感でき、
知らない人には新たなメッセージとしても
面白いと思います。

おなじみのものから、マニアックなものまで、
こうしてアイテム化されることで
再発見できるまさにスケーターらしいアイデア。
とは言っても最近では

『マニアック過ぎて伝わらないブランド』的な
位置付けになっている気もしないでもないw

今シーズンは久しぶりに発売前から
問い合わせの多いコレクションです。

それもそのはず、モロにDear, らしい
コレクションなんです。
Dear,と仲の良いRudy Johnsonの協力のもと
初期Blind時代、Video Days時代の
コレクションとなります。

そしてDear,としは2回目の登場ですが
World時代のレールバーの
“Speculums”のロゴが再びプロダクツ化されました。

あのハチャメチャやっていた
World時代のデザインですので
可愛いイラストですが実はパンチ力があるんです。

ここ数年Dwindle(World系列のカンパニー)が
Blind, 101, Ghetto Wear, New Dealなどを
復活させていますが
本家のはずなのに魅力的に見えないのはなぜか?

それはやはりグラフィックなどは
当時のモノを使用していますが
現代のトレンドに合わせて、ボディや
プリントカラー、ロゴの大きさなど
少しマイナーチェンジを
加えてしまっているからです。

それでは当時のブランドをライセンスして
ブランド名だけを使って
新しいブランドにしたと変わらないんです。

そこを確実に当時の90年代を再現出来るから
Dear, のプロダクツには響くものがあるんです。

よくよく考えると今までdear,がリリースしてきた
“Jason Lee $ Tee”
“blind 88 hawaii Tee”
“Hensley Chain Wallet”
“Ray Barbee Cap”
“Billy Waldman Tee”
“H Street Team Tee”
“Danny Way Dodo Tee”
“Christopher Robin and Winnie Deck”
“A-1 Meats Tee”
“Bones Brigade Team Tee”
などなどキープしておけば良かったと思う
プロダクトが半分以上。

dear,はプロダクトにストーリーが
存在するのがとても面白いですし
今回もとりあえず手元に置いておきたいところ!?

ボディはGILDANです!
若干の誤差はご了承ください。

着丈-身幅-肩幅ー袖丈cm
S 65.5-44-44-14cm
M 68.5-48.5-46.5-17cm
L 71-53-52.5–18.3cm

商品購入はこちら
https://heshdawgz.stores.jp/items/5deb85aa53a246718eee98d3

 

 

 

 

SPITFIRE OG CLASSIC POCKET TEE ポケT Tシャツ ポケットTシャツ スピットファイヤー

KROOKED DIAMOND K STRAPBACK CAP キャップ クルキッド ゴンズ gonz

関連記事

  1. SANTA CRUZ NATAS KAUPAS HAND POS…

    2015年に巨匠ジム・フィリップスがデザインした…

  2. SPITFIRE OLD E BIGHEAD FILL SLEE…

    世界一のシェアを誇るスピットファイヤー。OLD E(OLD ENGLISH)…

  3. RVCA MATTY’S PATTY’S PULLOVER HO…

    "RVCA WORLD TOUR"がいまここ東京で開催中のRVCA(ルーカ)…

  4. SLBARBIER JW HAT ハット サルバービア サルバー…

    新作から旧作まで日々何かが入荷してくるヘッシュドウグズ。…

  5. KROOKED GET A GRIP TEE Tシャツ クルキッ…

    ジム・シーボーが副社長を務める北カリフォルニア最大のスケート・カンパニーのDLX…

  6. ANTI HERO TONY MIORANA FINAL DUS…

    T-MOの名作デッキ!…

  7. 再入荷! HEATED WHEEL DOG WALK MESH …

    ヘッシュでは5年以上前から取り扱っているNeil Blender(…

  8. ANTI HERO GENERIC SOCKS アンチヒーロー …

    いつもオシャレなグッズを展開してくるアンチヒーロー。他のブランドとは…

CALENDAR

2019年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

CATEGORY

PAGE TOP