
こちらの商品は事前の告知なく
こちらの都合によりキャンセル処理を
する場合がございます。
ご理解の上お買い求めください。
NIKE SB DUNK LOW PRO B SHOES (HJ0367-100)
PALE IVORY
NIKE SBといえば
ダンク(Dunk)のローカットでしょう。
数あるNike SBのモデルの中でも
Dashawn Jordan,
Yuto Horigome, Theotis Beasleyなどが
Dunkをお気に入りのシューズとして
ピックアップしている
ド定番の1足です。


スイマセン! 吸いません!
僕はスニーカーのことは
全く知識がないので
以下の文章でみなさんには
納得していただく形となりますが
とりあえず言えることは
なんかエレガントな響きを覚える
“PALE IVORY”という
カラーリングだ。
“OFF WHITE”じゃだめだったのかよ
言いたくなるが
僕もチャンネェの前では
同じようなカラーの時は
“PALE IVORY”とさりげなく
言うようにしたいところだ。


そしてこれから訪れる
ショーツの季節に
この小金持ちカラーは
“映える”ことは間違いでしょう。

ちょっと色の入った
グラサンとスウェットの
ショーツでもポチッとするか!?
ちゃんちゃん!
2002年に設立され、
スニーカーシーンにセンセーションを
巻き起こした”NIKE(ナイキ)“の
スケートボーディング部門、“NIKE SB”。

1980〜90年代にかけて
リアルスケーターたちが愛用した、
“DUNK(ダンク)“も
スケートボーディング仕様に
チューニングされて
ラインナップされた。今回は
その”DUNK SB”の誕生前に
リリースされていた
1999年の厚タン仕様で
フィッティングを高めた
”DUNK PRO(ダンク プロ)”、

そして2001年にはファッション性を
意識したライフスタイル向けの
”DUNK PRO B(ダンク プロ B)“の
ディテールを再現した1足となっている。
アッパーはペールアイボリーの
スウェードで包み込み、
履き口および厚いシュータンは
動きやすさを考慮した
ナイロン素材を配置。

当時の空気感を漂わせる
極太のシューレースもセット。
ソールはオリジナルの”DUNK”と
同じグリップパターンが採用され、
半透明のガムカラーでフィニッシュ。

シュータンは”NIKE SB”となっているが、
“SB”はあえてタグと同色にして
隠れるようにすることで
”PRO B”の雰囲気を再現している。

インソールには現行と同じく
”ZOOM AIR”を搭載し、
スケートもできるように
チューニングされている。
そしてこのシューズは
スケートで履いていると
目立つでしょうから
ぜひ一発まわりにいる
スケーターをビビらせて
欲しいところです。
それなのでクタクタになって
靴から”おいにー”が
しちゃってるかもくらい履き潰すと
尚更カッコ良く見えますので
この機会にぜひ!
商品のご購入はこちらから
https://heshdawgz.stores.jp/items/67f7b2d4a06e09afd81119f1