HEATED WHEEL JOURNEY MESH HAT ヒーテッドウィール ニールブレンダー キャップ メッシュキャップ NB Niel Blender

ヘッシュでは8年以上前から
取り扱っている
Neil Blender(ニール・ブレンダー)が
細々とやっているブランド、
HEATED WHEEL。

Neil Blenderを
説明するとなると
少し過去に
遡らなくてはいけません。

70年代から
独自のライディングスタイルと
トリックを持ち、
優雅にスケートをする
クリエイティヴで
アーティスティックな
プロスケーター達といえば
Tony Alva、Steve Olson、
Duane Peters、Salba、
Lance Mountain、Steve Caballero、
Tommy Guerrero、Jason Jesse、
Chris Miller、Neil Blender、
Mark Gonzalesなどなど、
クリエイティヴさが
際立つスケーターを挙げると
エンドレスになっちゃいます。

彼らは今でもその自由な表現を続け、
スケートボードの外の世界へと羽ばたき
活躍し続けていますが、
Neil Blenderは別格です。

Neilは80~90年代に活躍した
G&S Skateboardsと
Tracker Trucksの
人気ライダーで、
フィジカルで難易度の高い
スケーティングを得意としながらも、
スケートボードを使って
自由に遊ぶことの楽しさを色々な形で
教示してくれたスケーターの1人。

自分で描いた
シュールでローブローな
ドローイングを
シグネチャーデッキに使い続け
バブルを迎えていた
80年代後半のスケートシーンにおいても、
その初期衝動とDIY精神を
忘れなかったことも特筆したいです。

当時、G&S Skateboardsから
リリースされた
「コーヒーブレーク」の
ドローイングが
印刷されたデッキは、
今でもカルト的な人気を誇っています。

あのMark Gonzalesも
ニールブレンダーが
スケーターアーティストのパイオニアと
リスペクトするほどです。



ニール・ブレンダーがいなければ
マーク・ゴンザレスもラス・ポープも
存在していないという人もいるくらいです。



ニール・ブレンダーによる
“JOURNEY”がワッペンになり
フロントパネルに付いた
5パネルのメッシュキャップです!

ブルーのワッペンが可愛いです!

商品のご購入はこちらから
https://heshdawgz.stores.jp/items/6880bb3bb8d72e532fc2d1ac






JENKEM PARTY PRANK STICKER PACK ステッカーパック イタズラ ドッキリ ジェンケン

VAGA TOOL ROLL WITH SKATE TOOL バガ ヴァガ スケートツール 小物入れ ツール入れ ツールバッグ

関連記事

  1. NEW SCHOOL DORK HAT キャップ ニュースクール…

    1992年にMark GonzalesがJohn FalaheeとスタートしたAT…

  2. JUXTAPOZ MAGAZINE ISSUE #224 202…

    サンフランシスコのHIGH SPEED PRODUCTIONS社が運営する…

  3. SPITFIRE OLD E COMBO L/S TEE ロンT…

    世界一のシェアを誇るスピットファイヤー。OLD E(OLD EN…

  4. SPITFIRE BIGHEAD SNAPBACK CAP スピ…

    サンフランシスコのDLX DISTRIBUTIONが抱える世界ナンバ…

  5. STRANGELOVE REPUBLICAN KICKTURN …

    90年代にWorld Industries系列のグラフィックを担当したアーティスト…

  6. SPITFIRE x NECKFACE CLASSIC SHAP…

    世界で一番売れているウィール・ブランドのスピットファイヤー。デザ…

  7. JOE BROOK BIG BLUE PINS ジョーブルック …

    THRASHERの誌面で活躍するフォトグラファーのJoe Bro…

  8. SPITFIRE BIGHEAD FILL CUFF BEANI…

    ウィールといえばSFで誕生した世界一のシェアの誇るスピットファイヤーしか…

CALENDAR

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

CATEGORY

PAGE TOP