THRASHER OVAL TEE Tシャツ スラッシャー オーバル

ThrasherOvalTeePink

創刊から25周年以上経つ
スラッシャー・マガジン。
世界で1番愛されているスケート誌です。

名物編集長のジェイク・フェルプスが
ディレクションしている誌面は
年々クレイジーさがパワーアップしています。

昔からずーっと売れ続けている
Thrasherの定番Tシャツと言えば
“Frame”, “Mag Logo”, “Gonz”, “Neckface”などが
ありますが、この”OVAL”ロゴは
“DIAMOND”ロゴなどと同じくらい
90年代に人気の高かかった1枚です。

本家サンフランススコのTHRASHERが
このロゴでTシャツをリリースするのは
かなり久しぶりです。(ウン十年振り!?)

若干ノスタルジックな雰囲気のするデザインに
ピンクのボディの組み合わせで
カリフォルニアな雰囲気がプンプンする
この夏に海に着ていきたい1枚です。

日本のアパレルショップや量販店さんに
溢れかえっているリアルなスケーター以外を
ターゲットにしている
スラッシャーすら何かを知らない
日本のサラリーマンが作った
THRASHER JAPAN的な企画商品とは違って
こちらはアメリカのサンフランシスコにある
本家THRASHERによる
アメリカ企画によるデザインです。

巧妙に作られているので
どこで売っているTHRASHERも同じ様に見えますが
実際はアメリカ企画と日本企画でも
若干差があります。ロゴの大きさや
プリントカラーが若干違っていたりします。
アメリカ企画の物の方が100倍カッコいいですよ。

商品購入はこちら
https://heshdawgz.stores.jp/items/5b0bc774122a7d3562000109

 

 

 

 

Dickies Team Introduces Jamie Foy

HARDTIMES DEVOLUTION COMPLETE SET (8 x 31.5inch) コンプリート スケートボード スケボー ハードタイムス 一式

関連記事

  1. CALL ME 917 ALEX OLSON SEDUCTION…

    「Bianca Chandôn」のディレクションや「Louis Vuitton」との…

  2. 再入荷! HESHDAWGZ x SIX STAIR FILMO…

    一昨年コラボをしたヘッシュドウグ…

  3. ADIDAS SKATEBOARDING SHERZEY 2 J…

    遂にW杯開催まで3週間を切りましたがadidas…

  4. JASON ADAMS STEVE OLSON LA POSTE…

    HESHDAWGZの5周年イベントでも来日したあのJASO…

  5. SPITFIRE TOUCH OF SATAN TEE Tシャツ…

    ウィールといえばSFで誕生した世界一のシェアの誇るスピットファイ…

  6. KROOKED SEBO WALKER DRIED OUT DE…

    アーティスト/プロスケーターとしてNY,PARIS,SF,TOK…

  7. SILO SMUGGLER BOXER SHORTS シロー ア…

    知る人ぞ知る(っていうか現地人も殆ど知らない)アンダーウェアブラン…

  8. HOCKEY BEN KADOW INTELLIGENCE DE…

    FUCKING AWESOMEのその姉妹ブランドとしてスタートしたHOCKEY。…

CALENDAR

2018年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

CATEGORY

PAGE TOP