SLBARBIER SNAKE WHEEL 55mm サルバービア ウィール サルバービエ SLB

SlbarbierSnakeWheel55mm2

SlbarbierSnakeWheel55mm

SlbarbierSnakeWheel55mm5

SlbarbierSnakeWheel55mm3

SlbarbierSnakeWheel55mm4

新作から旧作まで日々何かが入荷してくる
ヘッシュドウグズ。自分でも思いますが
おちおち気を抜いていると
いつの間にか激レアで激ヤバなアイテムが
入荷していて完売している、、
そんなしょーがないショップですが
今回も個人的にはアツい旧作が入ってきたな、
と思っています。

一線から退いた90年代後半に
Aesthetics, 23 Skateboards, Elwoodなどの
最高にカッコ良かったブランドを
立ち上げたSLBことSal Barbier(サル・バービエ)。

プロスケーターだった当時から
アフリカンアメリカン(黒人)のスケーターでありながら
B-BOYスタイルではなく
革ジャンやハットなどを好んで着ていた
オシャレ番長です。

2006年にサル・バービエがロサンゼルスのFairfax Aveに
『SLB』ショップをオープンした時は
Heshdawgzがどこよりも早く日本に紹介しましたが
当時はThe HundredsがFairfax aveを曲がった
小道でショップをやっていたくらいで
まだFairfax AveにはSupremeもHUFも
Diamondもありませんでした。

しかし『SLB』のショップが
最高にカッコ良かったこと、
店内にディスプレイされている
ピックアップトラックやドラム缶や
原寸大のSLBオリジナルBOX入り
フィンガーボードも、
サルがセレクトしているプロダクツも
他のショップにはない物ばかりでした。

カスタムカー、クラシックカーなどを好み
50’S〜60’sの雰囲気も大好きなサルの
そんなイケてるしょっぷがあったからこそ
SupremeやHufが同じエリアにショップを
オープンしたくなるわけです。
そうです、今のオシャレなFairfax Aveの
イメージを作り上げたのは
『SLB』と言っても過言ではないかもしれません。

というわけで、前置きがかなり長くなりましたが
そのサルのショップ『SLB』の
オリジナル・プロダクツが 『SLBARBIER』です。

お馴染みのSNAKEのロゴが
デザインされたウィールです。
とても安いのは本来は白いウィールなのに
年月が経って色が黄ばんでいるからで
クオリティには問題ないです。

それもメーカーに聞いてみたところ
ウィールはMade in USAだったはずとの事ですので
問題なく乗れると思います。

サイズは55mm, 98a
ウィールの接地面は2.2mmです。

単純にハードなウィールを探していた方は
一度コレをトライしてみるのも良いかも?!

現在サルは『SLBARBIER』の制作を
小休止していますので
もう在庫はHeshdawgzにあるのみとなります。

今回はスーパーSALE価格でのご提供です。
まあ損はしないのではないでしょうか?

とにかく安いのでプレゼントにもアリかと思います!

多少の不備がありましても
返品、返金は対応いたしませんので
ご理解の上ご購入ください。

商品購入はこちら
https://heshdawgz.stores.jp/items/5bb72f4c626c846f430012cb

 

 

 

 

SLBARBIER SNAKE WHEEL 58mm サルバービア サルバービエ ウィール SLB

SLBARBIER SNAKE WHEEL 53mm ウィール サルバービア サルバービエ

関連記事

  1. DIME CHILL TEE Tシャツ ダイム

    都内のオシャレに敏感なスケーターにはもうお馴染みのカナダ発のブランド、ダイム。カ…

  2. ANTI HERO CHRIS PFANNER BOUTIQUE…

    ANTI HERO CHRIS PFANNER BOUTIQUE DECK…

  3. FUCKING AWESOME BIG STRIPE SOCKS…

    ジェイソン・ディルがディレクションする"FUCKING …

  4. VANS SLIP-ON PRO SHOES バンズ シューズ …

    VANSのプロスケートラインより、ベーシ…

  5. 終了いたしました! 抽選のお知らせ! NIKE SB DUNK …

    僕は今回も非常に不安だ。そう、NIKE SBの抽選なのだ。苦手なのだ。…

  6. BRONZE 56K B LOGO CREWNECK クルー ク…

    ニューヨークの謎多きHardwareブランドのBronze 56k。…

  7. TRANSPORTATION UNIT MIKEY SANTIL…

    アーティストとして長く活躍するラス・ポープ主宰のブ…

  8. SPITFIRE BIGHEAD EMBROIDERY CUFF…

    ウィールといえばSFで誕生した世界一のシェアの誇るスピットファイヤー…

CALENDAR

2018年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

CATEGORY

PAGE TOP