HEATED WHEEL PETER HEWITT POLARIZER NUT CRACKER DECK (6 x 23.75inch) デッキ ピーターヒーウィット スケートボード ポラライザー ニールブレンダー

ヘッシュでは5年以上前から
取り扱っていた
Neil Blender(ニール・ブレンダー)が
細々とやっていたブランド、
HEATED WHEEL。

Neil Blenderを説明するとなると
少し過去に遡らなくてはいけません。

70年代から独自のライディングスタイルと
トリックを持ち、優雅にスケートをする
クリエイティヴでアーティスティックな
プロスケーター達といえば
Tony Alva、Steve Olson、
Duane Peters、Salba、
Lance Mountain、Steve Caballero、
Tommy Guerrero、Jason Jesse、
Chris Miller、Neil Blender、
Mark Gonzalesなどなど、
クリエイティヴさが
際立つスケーターを挙げると
エンドレスになっちゃいます。

彼らは今でもその自由な表現を続け、
スケートボードの外の世界へと羽ばたき
活躍し続けていますが、
Neil Blenderは別格です。

Neilは80~90年代に活躍した
G&S SkateboardsとTracker Trucksの
人気ライダーで、フィジカルで
難易度の高いスケーティングを
得意としながらも、
スケートボードを使って
自由に遊ぶことの楽しさを色々な形で
教示してくれたスケーターの1人。

自分で描いたシュールでローブローな
ドローイングを
シグネチャーデッキに使い続け
バブルを迎えていた
80年代後半のスケートシーンにおいても、
その初期衝動とDIY精神を
忘れなかったことも特筆したいです。

当時、G&S Skateboardsからリリースされた
「コーヒーブレーク」のドローイングが
印刷されたデッキは、
今でもカルト的な人気を誇っています。

あのMark Gonzalesもニールブレンダーが
スケーターアーティストのパイオニアと
リスペクトするほどです。

ニール・ブレンダーがいなければ
マーク・ゴンザレスもラス・ポープも
存在していないという人もいるくらいです。

というわけでNB(Neil Blender)が
手がけるHEATED WHEELから
ニールブレンダー ・ファンが
今か今かと待ち望んでいた
Polarizerが遂に入荷です!

60年代のサーフボードのデザインに
インスパイアされた
ローラースケートのトラックに
合うように作られた上下逆さま
(ノーズ、テールのキックが下を向く)で
乗るという面白いデッキです。

そしてトラックは
SURE GRIP TRUCKS MINIを
Neil Blenderが提案しています。
Bonesブッシュが採用された
トラックですので
ご希望の方はコチラからどうぞ!
https://heshdawgz.stores.jp/items/62f630392fc88137d96e104e

Peter Hewittのゲストモデルです。
15.2 x 60.3cm (6 x 23.75inch)
小さめですが毎回人気の高い
ヒーウィットのモデルです!

乗るのが勿体ないくらいですが
この機会にぜひ!

デッキご購入の方には
デッキテープが付いてきます。

ステインの色は
(デッキのトップ面の木目のカラー)
写真とは違う場合がございます。

注: トラックをつける穴はあいていません。

https://heshdawgz.stores.jp/items/62fa0242110dda58fc7b51ed





SPITFIRE LIL BIGHEAD FILL STRAPBACK CAP スピットファイヤー キャップ ビッグヘッド

FUCKING AWESOME HURT YOUR EYES BEANIE ビーニー ニットキャップ FA ファッキンオーサム 原宿

関連記事

  1. ANTI HERO GRIMPLE EAGLE TEAM COL…

    ジュリアン・ストレンジャー、TNT、トニー・ミオラナなどコンクリパークを好むスケ…

  2. ANTI HERO LIL BLACKHERO EMBROIDE…

    コンクリートの上ばかりを猛スピードで走ってはテントを張って寝る生活を送っ…

  3. SPITFIRE OLD E COMBO L/S TEE ロンT…

    世界一のシェアを誇るスピットファイヤーから2019年のSPRINGラインの新作が入荷…

  4. BOYS OF SUMMER CARTER CAP キャップ ボ…

    Jeff Kutterによる映像作品「BOYS OF SUMMER」の…

  5. EDGLRD AGGRO DR1FT DECAPITATION …

    19歳のときに書いた脚本がラリー・クラーク監督で映画『KIDS/キッズ』となり注目…

  6. ANTI HERO GRIMPLE STIX JERRY HSU…

    Jeff Kutterによる映像作品「BOYS OF SUMMER」。先…

  7. HARD LUCK POOL SERVICE MESH CAP …

    ハードウェア・ブランドとして再び活発に動き始めたHARD…

  8. ANTI HERO GRANT TAYLOR STACKED D…

    グラント・テイラー、TNT,ジュリアン・ストレンジャー、ジョン・カ…

CALENDAR

2022年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

CATEGORY

PAGE TOP