STRANGELOVE ETHER BUNNY TEE Tシャツ ストレンジラブ Sean Cliver ショーンクライバー



90年代にWorld Industries系列の
グラフィックを担当した
アーティストである
ショーン・クライヴァー
(Sean Cliver)が
スタートしたスケートブランドの
STRANGELOVE。

Sean Cliverが2004年に著した
「Disposable : A History of Skateboard Art」は
スケートボード・アートに関する資料集で
過去30年にわたる
名作デッキ・グラフィックを
カラーで多数収録されたものでしたので
Sean Cliverの名前をご存知の方は
多いかと思います。

さらにSean cliverは
VANS SYNDICATEから
シューズがリリースされたり、
SUPREMEからデッキやTシャツも
リリースされているアーティストです。

今はリミテッドで
デッキやTシャツを作り
ユルりと運営しているブランドです。

最近ではStrangelove x 某 SBも
かなり話題となりました。

しかしStrangeloveの
プロダクツとなると日本では
ほぼどこも取り扱っていません。

デッキでもとても好評だった
“ETHER BUNNY”です。
デッキではBunny(兎)だけでなく
男の子と女の子が
森で遊んでいる部分も
プリントされていますが
TシャツではBunnyだけです。

麻酔瓶などを用いて
ジエチルエーテルを布の垂らし
吸引させると刺激性があり、
咳やおびただしい気管支分泌物
および唾液の分泌がみられ、
時には喉頭痙攣の副作用が
出たりするわけですが
まさにエーテルバニーが
目を真っ赤にして
それを実行しようとしています。

そしてまあ、、あくまでも補足ではありますが
スラング的な意味では
エーテルバニーとは
大学生のルームメイトが、
寝ている間にエーテルやクロロホルムを
染み込ませた雑巾を顔にかぶせて
意識を失わせた後、
こっそりア●ル・レイプするという
最近日本のどこかのプロダクションで
聞いたような聞いてないような都市伝説で、
(あれはもっと若年層狙いか)
学生時代に勉強や課題で疲れ切った友達に
“エーテルバニーにやられた?”と
聞いてみたりするフレーズでもあるそう。

というわけで
またもみなさんがこぞって
着たくなってしまう1枚です!?

商品のご購入はこちらから
https://heshdawgz.stores.jp/items/65a3aa8852c94a0ec38520b3





510 SKATE SHOP ROCKRIDGE SNAPBACK HAT キャップ バークレー オークランド スケートショップ

BREAK FREE MAPS TEE ブレークフリー ブレイクフリー Tシャツ

関連記事

  1. INDEPENDENT GENUINE PARTS BLACK …

    ハードウェアを作らせたら最高レベルのパーツを作ってくるインディペンデントからベア…

  2. SPITFIRE BIGHEAD FILL DENIM SHOR…

    ここ数シーズンは再度アパレルにも力を入れてきたSP…

  3. DLX x SKATESHOP DAY 2024 MARK GO…

    2月の第3土曜日の"SKATESHOP DAY"にちなんで…

  4. ANTI HERO GRIMPLE STIX GRIMPLE G…

    もうここのサイトをチェックしている方であればGrimple Stix…

  5. GOLD SCHOOL 6 CUPS HOODIE フーディー …

    東京 三軒茶屋でold school not〝 G old scho…

  6. SPITFIRE CLASSIC SWIRL SLEEVE L/…

    ウィールといえばSFで誕生した世界一のシェアの誇るスピットファイ…

  7. BONES WHEELS STF PRO BINGAMAN BU…

    ウィールを知り尽くしたボーンズ社が開発したSTF(Street Tech Formula…

  8. 再入荷! ANTI HERO JOHN CARDIEL SELE…

    グラント・テイラー、TNT,ジュリアン・ストレンジャー、ジ…

CALENDAR

2024年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

CATEGORY

PAGE TOP