STRANGELOVE KILLING TREE DECK (8.5 x 32.3inch) ストレンジラブ デッキ ショーンクライバー sean cliver スケートボード

90年代にWorld Industries系列の
グラフィックを
担当したアーティストである
ショーン・クライヴァー
(SEAN CLIVER)が
スタートしたスケートブランドの
Paisley Skatesがブランド名を
STRANGELOVEに
新たに変更し
再スタートしました。

SEAN CLIVERは
VANS SYNDICATEから
シューズがリリースされたり、
SUPREMEから
デッキやTシャツも
リリースされているので
ご存知の方も多いかと思います。

Strangeloveはリミテッドで
デッキやTシャツを作り
ユルりと運営しているブランドです。

最近ではStrangelove x 某 SBも
かなり話題となりました。

Strangeloveのプロダクツは
とても社会的なメッセージの強い
アートワークを採用したり、
映画ネタをモチーフにした
シリーズなど
かなり玄人好みなブランドです。

玄人過ぎる為
まだまだ理解されるまでには
時間はかかるでしょうが
プロダクト作りは他の追随を許さない程
練られたものであることから
少しずつではありますが
日本でも浸透しつつあります。

ビンボー化が進み、
コストカット、コストカットと
言ってるうちに
とうとう物理的に東京で、大阪で、
木をばさばさカットしてしまう
バカげた時代になってしまっていますが
今や先進国ではいかに植樹して
緑を増やしていくかという
大きな傾向がある時代に、
国際社会とは無縁の野蛮な国では
伐採が大ブームとなっていますが
その惨劇をグラフィックに
してくれたような1枚です。
(これもみなさんが売国の
自民党公明党とその周りの
第2第3自民党と言われている
維新の会や国民民主党、
都民ファーストとか石丸とか
玉木とかにのらりくらりと
投票してしまうからですからね!)

みなさんよく考えてくださいね。
野党の一番力があると思われる
どっかの1つや2つ党が
政策を通すために
一度でも与党である自民党や公明党と
妥協しながら何かの法案を通してしまったら
おそらくもうそれは自民党の仲間なんです。
他の野党の反対を無視して
自民党と契りを交わしてしまってるんですから。

だって自民党はヤクザよりも悪なんですよ。
裏金も脱税もレイプ犯も
捕まらないんですから。
そんな組織と一度契りを交わせば終わりです。
とにかく国会から自民党と
統一教会や公明党などが
勢力として弱くなるまでは
自民党政権与党がやりたいことっていうのは
本当に必要なものでない限り
なんでも反対してくしかない気がしますけどね。

仮に野党の全党が1つにまとまって
政策を審議して
自民党公明党の政権与党と
妥協案を出していきながら
法案が通ったのであれば
それはまだ完全に自民党と
手を組んだとは言えないですが
もうこの30年以上は
ずっと野党でも抜け駆けしてしまう
政党がいるんです。
だから立憲民主(旧民主党)も
維新の会もどこかで1度契りを交わし
キンタマ握られちゃってるから
毎回国民が通して欲しくない法案も
最後までは抗わない野党となり
結局数の力で通っちゃうわけです。

説明難しいから意味分からないですね。
突然すいません。


木に刻まれた”I 🧡 SLAYER”。
SLAYERの名前が刻まれた時、どうなるか。

Sean Cliver


そしてこのデッキは転写ではなく
スクリーンプリントです。
それだけでも最高です!

21.6 x 82.2cm (8.5 x 32.3inch, WB14.5)
ステインの色は
写真と違う場合がございます。

シュリンクビニールに
入っていない場合がございます。
ご了承ください。

デッキご購入の方には
デッキテープが付いてきます。

商品画像は実際の色味と
若干異なる場合もございますので
予めご了承ください。

商品購入のご購入はこちらから
https://heshdawgz.stores.jp/items/67a1ea5a6c33ac05d8cc2c9e






STANCE ICON SOCKS 4PACK ソックス スタンス 靴下

関連記事

  1. 再入荷! ANTI HERO PIGEON LINDIG TEE…

    グラント・テイラー、TNT,ジュリアン・ストレンジャー、ジョン・カーディエル、ダー…

  2. FUCKING AWESOME RUNNING DECK (8.…

    ジェイソン・ディルのブランド、“FUCKING AWESOMEから新…

  3. HEATED WHEEL FLOWER GUY DECK (8.…

    ヘッシュでは5年以上前から取り扱っていたNeil Blender(ニ…

  4. CREATURE ARMY MEDIUM DECK

    現在日本をツアー中のクリーチャーのチームデッキです!いつもの感じのグラフィックと…

  5. HOCKEY LIGHTS OUT BEANIE ホッキー ホッ…

    HockeyはAndrew Alle…

  6. HOCKEY STRIPE BEANIE ホッキー ホッケー ビ…

    FUCKING AWESOMEの姉妹ブランドとして人気を博すHOCKEY…

  7. DEAR, ISRAEL TEE Tシャツ イスラエル GONZ…

    今世界中でスケートの90'sモノのネタをモチーフにしたプロダクツが流行っていますが、…

  8. VIOLET “FREE JEFFERY”…

    William Strobeckがスタートした新プロジェク…

CALENDAR

2025年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

CATEGORY

PAGE TOP